2013年11月29日金曜日

ウィンタースポーツ in 山ふる

 
朝8時。外に置いてあった温度計は0℃。
足元には霜柱の世界が広がっていました。
 
昨日から北風も吹きはじめて
アオツヅラフジの実も干しブドウのように
シワシワに。

 
いよいよやってきました。山ふるの冬。 


 
そんな冬がはじまった昼の森の中。
空を見上げると、北風に誘われて、
木々のてっぺんから
たくさんの葉っぱが、ひら、ひらり…
 
 
っと思いきや、
今日の葉っぱは
「ひらひら」舞っちゃぁいませんでした。
 
 
くるくる くるくる 高速回転 「トリプルアクセル」
 
葉筋を ぴんっとのばして回転 「キャメルスピン」
 
あっちでふわり こっちでふわり 華麗な「ステップ」
 
様々な演技をしながら地上に降りてくる葉っぱたち。
一枚一枚の演技は、とても優雅で技術点の高い者ばかり。

 
今日の高得点競技者は
「キャメルスピン」の連続技がきまったク・ワさん
「イナ・バウアー」が美しかったアブラ・チャンさん
始終「トリプルアクセル」をきめてきた山藤さん
 
という結果となりました。
 
 
 
秋が終わって、やってくる落ち葉の季節。
たわみやしなりなど、
いろんな葉っぱの形がおりなす落葉(らくよう)の技。
 
みなさんの身近にある葉っぱたちは
高い木の上から霜柱のリンクに着地するまで
どんな演技をしてくれるでしょうか?
 
 
冬がはじまる、その時期に。
お散歩がちょっと楽しくなる
「落葉フィギア選手権」
ご紹介でした。
 
 
明日はどんな演技が見れるかなぁ~
 
 
 
(あっちゃん)
 
 
 

2013年11月26日火曜日

12月1日青梅街道交通規制のお知らせ   

平成25年12月1日日曜日に、青梅から奥多摩間で、
第75回奥多摩渓谷駅伝競走大会が開催されます。
それに伴い、9:50から13:30まで青梅街道の交通規制が行われます。
並行して通る吉野街道は通行可能ですが、10:30から12:00までの間、
古里駅前から海沢大橋手前の道が完全に通行できなくなり、こちらの迂回路がございません。
 11月31日にご宿泊で12月1日午前中にご退園予定の方、12月1日にご来園予定の方は、
上記の時間を避けて通行されるか、武蔵五日市を通る檜原街道をご利用いただきますようお願い致します。

交通規制の詳しい情報につきましては、以下のリンクをご覧ください。
http://www.city.ome.tokyo.jp/taiiku/documents/ekiden-koutsuukisei.pdf

大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒、ご了承ください。

2013年11月21日木曜日

紅葉どうでしょう


先週とうとう山ふるに霜柱が現れました。
今季初のにょきにょき伸びる氷の柱。
出勤時にざくざく踏みしめるのが毎朝の楽しみです。



霜柱と共に小さな冬がやってきて
秋の定番、真っ赤に映えるモミジの木々も
そろそろ見納めとなってきました。

見納めならば!っとばかりに
今日もたくさんのお客さんが紅葉を見に来られ、
園内はとても賑やかです。

そんなお客さん方から、最近よく寄せられるお問い合わせがあります。


「紅葉はいつが綺麗ですか?」


紅葉が一番綺麗な時に見に行きたい!
その気持ち、とてもよく分かる。
だからこそ私たちも
お客さんには一番綺麗な紅葉を見てほしい!!
っと答えを考えます。
でも、「一番綺麗」って思うと、まぁ一番が決められない。
なかなか甲乙がつけがたいのが、実のところです・・・


そんな時、一つ気がついたこと。
「昨日はカキノキが綺麗だったけど、今日はケヤキが綺麗だなぁ」

日々一つ一つの木々を見ていたら
木の種類によって紅葉する時期はみなそれぞれ。
秋の紅葉は毎日が綺麗で見ごろです。
そして、旬の綺麗を見つけた時、
なんだか少し嬉しくなりました。

もしかしたら、その時に「綺麗」と思ったところが
みなさんにとっても一番綺麗な紅葉になるのではないでしょうか。

みなさんが山ふるにいらっしゃる時にはどんな紅葉があるでしょう?
そうえば、町の紅葉はこれからですね。
町で田舎で山ふるで・・・
紅葉に出会ったときは、ぜひ自分の綺麗な紅葉を探してみてください。




(も)

2013年11月7日木曜日

虫たちの冬支度

晴れた暖かい日を狙って一斉に飛び回るテントウムシたち、
暖かい建物の中をちょこまかと動き回るクサギカメムシ、
次の世代を残すため、風に負けず飛び回るリンゴワタムシ。

秋も深まった山ふるでは、昆虫たちが冬越しの準備を始めています。
そんな中、出会ったのは、こんな虫。



そう、カマキリ(チョウセンカマキリ)。
草むらにいたのを見付けて近付くと、目が合いました。

カマキリの首は昆虫の中では動ける範囲が広いので、
こちらが動くと首だけ動かしてじっと見つめてきます。
そんなにこちらを気にして、何かあるのだろうかと思って辺りを見回すと・・・。






写真の左下に茶色い塊があるのが分かりますか。
きっと、これがカマキリがこちらを気にしていた理由。

この塊は、カマキリの卵嚢(らんのう)。
中には、卵がたくさん入っています。

きっと、お母さんカマキリで、
産んだばかりの卵に危険が迫っているのではないかと気になったのかもしれませんね。

カマキリは硬いスポンジのような卵嚢の中で卵のまま冬を越します。
お母さんカマキリが見守っていられるのも、あと僅かな時間。
 来春、無事に赤ちゃんカマキリが生まれてくるといいですね。


(さかでぃ)

2013年11月5日火曜日

11月8日「はなまるマーケット」に山ふる登場!



11月2日、3日の「山のふるさと村秋まつり」へは
たくさんの方に来ていただき、ありがとうございました!
秋の自然と歴史、奥多摩の食を少しでも楽しんでもらえたなら嬉しいです。

「秋まつり行けなかった…」という方や
「最近の山ふるはどんな様子なのかな?」と気になっている
そんなあなたに、耳よりのお知らせです。

なんと、11月8日のTBSテレビ「はなまるマーケット」に
山のふるさと村が登場!
クラフトセンター、レストランの様子や自然体験プログラム、
秋の紅葉の美しさなどをお届けできる予定です。
ちなみに、ビジターセンターからはインタープリター坂ディが登場。
どんな風に映るのか、みなさまどうぞお見逃しなく。

こんな感じかな…?

(かおり)

2013年11月1日金曜日

山ふる周辺の遊歩道が通行可能となりました



台風18号による倒木のため通行止めとなっていた
「奥多摩湖いこいの路」が本日11月1日15:00より、通行止め解除となりました。

また、水位低下のために長らくの間撤去しておりました
「麦山の浮橋(通称:ドラム缶橋)」本日設置され、
最寄りのバス停「小河内神社前」から山ふるへの
徒歩での来所が可能になりました。


奥多摩の紅葉は、少しずつ見頃が近づいてまいりました。
奥多摩湖沿いの遊歩道を歩く、紅葉狩りにぜひお出かけください。
スタッフ一同お待ちしております。